※この製品は在庫限りで販売終了となります。
μITORN準拠OSが動作可能なハードウエアと組込ソフトウエアに必要な環境・教科書 を学校/企業等の研修教材用にパッケージにした学習キットです。実際にソフトウェアを開発し、μITRONをハードウェア上で動作させるまでの手順を、基本項目より詳しく学習することができます。
CPUには、HD641765ARF(SH2:日立製)を使用し、デバックモニタからファームウェアの組み込みまでを、サンプルプログラムを 実際に動かしながら、評価・学習をする事が出来ます。エンベディッドシステム技術者の育成・教育・評価キットとして、幅広くご使 用頂けるパッケージとなっています。
特徴
(1) ハードウェアの設計についても解説
ソフトウェア設計だけでなくハードウェア設計についても、仕様設計~回路設計~プリント基板設計~部品実装~デバック~性能評価までの一連の流れについて、わかりやすく解説しています。エンべディッドシステム開発がよりわかりやすくなっています。
(2) サンプルプログラムを添付
シリアル通信、I/O制御、RTC制御、ネットワーク通信(追加予定※)等のサンプルを添付しているので、そのまま作成したプログラムをコンピュータ上で実行可能な形式に変換(コンパイル)して学習ボード上で動作させ、作成したプログラムは、簡単にROMに書き込むことが可能です。また、テキストの手順に従って、独自に開発したプログラムも書き込み可能です。
※ H17年1月出荷分の製品よりTINET(TCP/IPプロトコルスタック)に対応致しました。これ以前に出荷分の製品に関しても、パージョンアップCD-ROMにて対応しております。
(3) GNUの開発環境構築について解説
GNU環境によるプログラム開発説明のため、以下の環境について解説しています
・Cygwin(Windows上にUNIXライクな環境を構築します
・クロスツール(binutils、gcc、gdb、newlib)
・リアルタイムOS(TOPPERS/JSP)
(4) 学習、教育、評価をサポートする2種類のテキスト
ハードウェア、ソフトウェアの両方を強力にサポートする講師用、生徒用の2種類のテキストを添付しています。テキストの内容に従って、μITRONと組み込みシステムについて学べます。μITRON OSは、TOPPERS/JSP Ver4.0を使用。)
(5) 充実したオプション オプションボードのページへ
オプションの拡張ボードを増設することで、より現実の運用システムに近い構成が構築可能です
Windows 7、Windows8での開発環境は、仮想マシン(CentOS)となります。
仮想マシンやコンパイラ等の開発環境をまとめましたインストールCDを配布しております。
開発環境はインストールCD内の技術解説書にしたがって容易に構築することができます。
配布CDは、下記問い合わせ先までご要求ください。
CPU | HD6417615ARF (61.44MHz動作) |
メインメモリ | シンクロナスDRAM/8MByte (2M×32bit) |
ブートROM |
512KByte フラッシュメモリ: ソケット実装/オンボード書込可能 |
フラッシュメモリ | 2MByte フラッシュメモリ搭載/オンボード書込可能 |
LANコントローラ | SH7615内蔵MIIコントローラ+DP83843(NS) |
シリアルコントローラ | SH7615内蔵SCIF(2チャンネル) |
RTC | RS5C62(RICOH)/バッテリバックアップ機能付 |
シリアルI/F | RS-232C互換(D-sub 9pin、10pinヘッダ) |
Ethermet I/F | 10Base-T/100Base-TXを1チャンネル(RJ45) |
スイッチ | 基板上に押しボタンスイッチ2個搭載 |
ステータスLED | ポートセット:外部LED×3(緑)/内部LED×2(赤) |
基板外形 (単位: mm) | 109×90×18(2.5"サイズと同等) |
電源/消費電流 | +5V(DCジャックまたは、2PVHヘッダより供給)/0.5A max |
デバッグ端子 | JTAG |
○ SH2実装 学習ボード |
○ ACアダプタ |
○ RS232C専用ケーブル PC接続用のRS232Cケーブルは別途必要です。 |
○ 学習用テキスト(講師用、生徒用)※PDFデータ |
○ サンプル・テキスト他収録 CD-ROM |
製品名称 | μITRON 組み込み学習キット |
型番 | KED-SH101 |
価格 | 定価:¥98,000(税別) |
FAQ
※1 μITRONは、Micro Industrial TRON の略です。
※2 本文中で使用されている製品名は、各メーカーの商標です。
※3 GNU、TOPPERS/JSPは、Free SoftWare Foundationによって公表されている
GNU GeneralPublic Licence Ver2に記載されている条件を満たします。