工業・製造業のDX化を推進する! IoTデバイスを活用した AI入門


 AI/IoT/5Gというキーワードがメディアやニュースに踊る昨今、Cloud&BigData及び高速通信網を基盤に溢れかえるデータを活用するために、さまざまな分野で人工知能技術の応用がかつてない勢いで進んでおり、それら技術は分野を超えて、広く一般社会への浸透も急速に進んでいます.

 当社では、NPO法人QUESTとの連携にて、初心者の方にも理解しやすく、IoT/AI/ネットワークの基礎を学べる学習キットを製品化いたしました.講座と合わせてぜひご活用ください.

 また今回、本学習キットが「九州大学 名誉教授 福田晃 先生」監修のもと、学習内容を拡大し、バージョンアップ致します.RaspberryPi5での動作も可能とし、近日発売予定ですので、是非ご期待ください!

(詳細は今後、当社Webサイトにて告知いたします) 

 

福田先生 からの推薦文:

十数年前に協栄エレクトロニクスの教材(組込み教材:Nゲージを使ったリアルタイムOSの制御)の共同開発がきっかけで、教材開発の監修をさせて戴いております。現在のIoT+AIの教材は、基礎から応用・実践まで一貫して学べるため、入門用として分かり易い良い教材であると考えます。

 

◎本製品「IoT デバイスを活用したAI 入門学習キット」は福岡県IoT 認定制度に基づく認製品として認定されました

(認定番号 第R53号)

◎ 認定製品ページは[ここをクリック LINK 

◎ パンフレットのダウンロードは[ここをクリック LINK 


1. IoTデバイスを活用したAI入門・学習キット

(1) 基本セット 【AIを活用した「異常検知」の実装演習】

IoT用途での活用で広く利用されているRaspberryPiを教材として、IoTセンサーシステムへのAIの活用を体験できる教材です。本教材はAIを用いた「異常検知」の実装を演習教材として採用しています.工場などのシステムなど実践的な応用のファーストステップとして活用できる内容となっております.ぜひご活用ください.

(2) 拡張セット 【AIを活用した「異常検知」+「画像認識」の実装演習】 

IoT用途での活用で広く利用されているRaspberryPiを教材として、IoTセンサーシステムへのAIの活用を体験できる教材です。本教材は基本セットの「異常検知」の実装に加えて、「画像認識」を演習教材として採用しています.工場などのシステムなど実践的な応用のファーストステップとして活用できる内容となっております.ぜひご活用ください. 

(3) オプションセット (画像認識・拡張KIT機能)  【AIを活用した「画像認識」の実装演習】 

 

IoTデバイスを活用したAI入門教材キットの拡張オプションとして、カメラ画像を利用したAI・機械学習による「画像認識」を演習教材として追加できる製品です。ぜひご活用ください. 

 基本セット 

RaspberryPi4 4Gbyte(オプションで8Gbyteへの変更も可能)

モデルSDカード(OSプリインストール済み)

マイク(1台)、USBファン(1台)

テキスト(DVD-R)/ ソースコード一式(1枚)、ケース 機材収納用(1台)

 

 拡張セット 

基本セット(音による異常検知機能の実装)に加えて、AIによる画像認識の学習機能を追加した拡張版です。USB接続のカメラモジュールを用いて、画像認識の機械学習の実装を学びます。
基本セットの基本構成に、USBカメラ(1台)、テキスト(DVD-R)/ ソースコード一式(1枚)を追加した製品になります。
 

 オプションセット(画像認識KIT) 

基本セットご購入いただいた方向けのオプションキットです。

AI・機械学習で画像認識を「演習」として行います

USBカメラ(1台)、テキスト(DVD-R)/ ソースコード一式(1枚)



パンフレット・ダウンロード

ダウンロード
AI&IoT学習キットパンフレット
IoTandAI-KIT - 20240308-3.pdf
PDFファイル 1.0 MB

2. IoTデバイスを活用したAI入門講座

IoT・AI学習キットを用いたセミナーです。

RaspberryPiが不要なPC版の講座も実施可能ですので、是非受講ご検討ください

定 価:5万円から(税別)/2日間 [1名あたり]

   (5名以上でのお申込みでの開催となります)

ダウンロード
AIandIoTsem-kyoeiele2024.pdf
PDFファイル 783.1 KB



3. 導入事例紹介

2023/3/31

熊本県立技術短期大学校様に当社AI学習キットに採用戴き無事納入させて戴き、AI・機械学習のカリキュラムに、本製品を活用いただけることになりました

今回は、本教材の特徴である、AI活用による動作異常検知の仕組みを学べる体験講座として、マイクにより冷却ファンの駆動音の変化を捉え、学習情報として活用したAIソフトウェア開発を先生方に体験戴きました.

今話題のTMSC、及び国内大手の半導体工場がひしめく地域に立地した、熊本県立技術短期大学校は、電気・電子・機械・情報などモノづくりエンジニアの育成の拠点として、多くのエンジニアを輩出しておられます.当社エンジニア及び講師が、先生方に協力し、より良いカリキュラムにすべく、サポートを進めていきます. 

 


 

熊本県立技術短期大学校のご担当の先生から、本教材採用へのコメント
 

 導入の意図、活用方法、これから望むもの等あらゆるところで,AIや機械学習という単語が出てきており,

当科としても学生にある程度の知識を習得させて卒業させる義務を感じていました.

 当科を卒業すると製造業に就く学生が大半であるため,DXの活用事例としてよく出てくる「異常検知」を実際に体験できることが有意義と考えました.また,組込みシステムを中心に学習する学科であるため,Raspberry PiでAIを体験できることが決め手となり,導入しました.

 データ収集,学習,推論までわかりやすいステップで取り組むことができるので,基礎固めをしたのち,応用として本学習キットを活用したいと思います.




2022/3/30

長崎県立大村工業高等学校・電子工学科様に当社AI学習キットが採用.
AI・機械学習のカリキュラムに開発に、当社が協力することとなりました

同校では電子工学3年生向けのカリキュラムとして、新規にAI・機械学習のカリキュラム検討されており、当社のAI学習キットが採用されました.


今回は、AIにて動作異常を検知し故障を未然に防ぐ用途などを想定し、マイクにより冷却ファンの駆動音の変化を捉え、学習情報として活用したAI活用のためのソフトウェア開発を体験戴きました.


モノづくりの地域としても有名な長崎.大きなニーズとなりうる「故障診断」をテーマとして、学生が興味をもってAIを体験し、学習してもらえるようにカリキュラムを開発.当社エンジニア及び講師が、先生方に協力し、より良いカリキュラムにすべく、サポートを進めていきます. 


 ※ 換気の徹底など、三密に十分配慮した上にて開催いたしております




2021/12/27

AI入門学習キット・活用講座を開催致しました(プライベート講座として開催)

マイクロフォンにより冷却ファンの駆動音の変化を捉え、学習情報として活用.AIにて動作異常を検知し故障を未然に防ぐ用途などを想定し、AI活用のためのソフトウェア開発を体験いただきました.教材用のマイコンボードは、演習用途の開発環境として広く利用されているRaspberryPi4を用いております


※ 講座は、換気の徹底など、三密に十分配慮した上にて開催いたしております

※ オンライン開催も承っております